お弁当おかずのイラスト|制作実績:農林水産省様
お弁当おかずのイラスト|企画の内容 農林水産省のブログの連載に使われたイラストです。理想的なお弁当について、先方の指示に合わせて描きました。 お弁当おかずのイラスト|制作依頼の方法 農林水産省とイラストレーターの間に会社がはさまっていて、会社の方とメールでやりとりしました。年若い担当者のかたで、メール内容が多少わかりづらく、交渉が結構大変だったのを覚えています。飾り切り、型抜きなどあまり聞き慣れない言葉が多かったので、いろいろとこちらで検索して、提示したりしながら内容を決めていきました。下は、お弁当の詰め ...
暑中見舞い花火のイラスト|制作実績
暑中見舞い花火のイラスト|企画の内容 長年お付き合いいただいている、保育園のコンサルタント株式会社カグヤ様の暑中見舞いのイラストです。葉書サイズでDMとしてお客様(主に保育園)に配布されました。企業様のポリシーやメッセージをこめてDMとしてお出ししていました。 暑中見舞い花火のイラスト|制作依頼の方法 ZOOMにて打ち合わせをしました。外出規制のあったコロナの2年目です。社名のカグヤからかぐや姫が毎回登場しますが、自宅で花火をしている家族・子供たちの絵柄になりました。また世の中「鬼滅の刃」のアニメが流行っ ...
節分の恵方巻きのイラスト、季節行事のイラスト
恵方巻きのイラスト|企画の内容 1月末に何かオリジナルイラストを描こうと思い、ちょうど季節で次の年中行事だから節分の恵方巻きのイラストを描くことにしました。外国人さんが見たら、鬼のお面て面白いかも、と思って鬼のお面もかきました。ありきたりでなく、ちょっと面白い顔に鬼を描いてみました。恵方巻きの資料写真は各種コンビニで集めて、少しアレンジなどを加えて描いています。 歴史物白黒イラスト|画材・制作時間 鉛筆、透明水彩絵具、顔料筆ペン、ワトソン紙。下書き1時間未満、色塗り3時間くらいです。 歴史物白黒イラスト| ...
暑中見舞い流しそうめんのイラスト|制作実績
暑中見舞いイラスト|企画の内容 長年お付き合いいただいている、保育園のコンサルタント株式会社カグヤ様の暑中見舞いのイラストです。葉書サイズでDMとしてお客様(主に保育園)に配布されました。企業様のポリシーやメッセージをこめてDMとしてお出ししていました。 暑中見舞いイラスト|制作依頼の方法 ZOOMにて打ち合わせをしました。コロナの3年目です。前年度は自宅でできるものを、と花火でしたが、それよりはもう少し外出できるけど・・・という感じで、海辺で流しそうめんということになりました。社名がカグヤなので、毎年か ...
ひつまぶしのイラスト|料理イラスト(オリジナル)
ひつまぶしのイラスト|企画の内容 おそらく、つくねが30歳ごろのイラストです。名古屋に友人と旅行に行き、ひつまぶしで有名な「山中屋」さまでいただきました。 とってもおいしかった感動の残るうちに、写真から描いた作品です。 ひつまぶしのイラスト|画材・制作時間 透明水彩、墨汁、色鉛筆、ワトソン紙 ひつまぶしのイラストに関するおまけコラム ひつまぶしとひつまぶしのイラストについて、ChatGPTさんにコラムを書いてもらいました。 「名古屋めしのアートな冒険:ひつまぶしの美と味に魅せられた3人の夏」 夏の陽気に誘 ...
タコライスのイラスト|料理イラスト(オリジナル)
タコライスのイラスト|企画の内容 30歳くらいの時に、表参道のカフェ「NALU CAFE」さんのところで個展をさせていただきました。 当時の「NALU CAFE」さんでお出ししていた「タコライス」のメニューについて描かせていただきましたオリジナル作品です。 今見ると紅茶のあたりにデッサンのあやしさがありますが、木の机と革張りのソファのカフェの雰囲気がよく出ている気がします。 タコライスのイラスト|制作 透明水彩、墨汁、色鉛筆、ワトソン紙 タコライスのイラストのコラム(おまけ) 「独身OLの冒険、タ ...
歴史物白黒イラスト「知ってびっくり日本の歴史」|制作実績
歴史物白黒イラスト|企画の内容 学習研究社さまから、子供向けの歴史の本の出版について挿絵を頼まれました。一冊の本に複数のイラストレーターが参加しています。「足利義満」「徳川吉宗」「大黒屋光太夫」の短いお話の挿絵を描きました。 歴史物白黒イラスト|制作依頼の方法 電話とメールで企画の内容をヒアリングしました。ラフをjpeg画像でメールでやりとりし、アナログ原稿をスキャンしてデータ入稿をしています。歴史物ということで、時代考証の先生から一部修正も入りました。修正は1箇所くらいで大体OKでした。学習漫画や歴史的 ...
イラストを学ぶ小中学生のためのネットスクール「イラスト教室アタムアカデミー」
<この記事はPRを含みます> こんにちは、おなががすく料理イラストレーターの月音京子です。 今日は「」さんというスクールを紹介させていただきます。 スクールの案内はこちら https://atam-academy.com/ イラストが上手くなるのにとても大切なこと 「イラスト教室アタムアカデミー」さんは、小中学生向けのイラストを学ぶスクールです。 つくねも、プロになるまで、そしてプロになってからも、3歳から常にいろいろな先生についてきました。 イラストレーターになる前には、大学に通いながら、夜学でイ ...
おせち料理のイラスト(手書き・リアル・白黒)
おせち料理のイラスト作品を、まとめてみました! こんにちは、おなかがすく料理イラストレーターの月音京子です。 今は真夏ですが、「おせちのイラスト」を検索されている方がたくさんいらっしゃいます。 過去作品をお見せしますね。 おせち料理のイラスト〜手書きリアル おせち料理のイラストですが、わたし月音京子は、手書きで描いています。 写真をもとに、リアルに、そして美味しそうに描いています。 こちらは2025年の年賀状に描いた最新作です。 これは、描き終わったあと、料理のしきいが商品の感じが出て ...
料理イラスト|ビールのイラスト、お酒のイラストを紹介
ビールやお酒のイラストを紹介します。 ビールのイラスト|お酒のイラスト デザイン会社様からメニューデザインのプレゼン用にと依頼されたイラストです。 元写真については、ビール会社さまから提供を受けたもののようです。 ウイスキーのイラスト|お酒のイラスト ハイボールのイラスト|お酒のイラスト レモンサワーのイラスト|お酒のイラスト レモンサワーの特集扉絵イラスト。週刊誌女性セブン様の、特集ページ扉絵イラストに使われました。